ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大手5千社の14年売上高、過去最高に


ニュース その他分野 作成日:2015年6月2日_記事番号:T00057294

大手5千社の14年売上高、過去最高に

 信用調査会社、中華徴信所企業が1日発表した「台湾大型企業ランキング」によると、上位5,000社の2014年売上高は35兆7,900億台湾元(約140兆円)と前年より4.94%増え過去最高だった。特に製造業は20兆9,345億元で3.87%増と、過去3年2%未満だった伸びが大きく拡大した。2日付中国時報が報じた。

 企業別の14年売上高は、鴻海精密工業が3兆4,000億元で10年連続の首位となった。2~6位は▽台湾中油(CPC)、1兆1,900億元▽台塑石化(フォルモサ・ペトロケミカル)、9,100億元▽和碩聯合科技(ペガトロン)、8,980億元▽広達電脳(クアンタ・コンピュータ)、8,970億元▽仁宝電脳工業(コンパル・エレクトロニクス)、8,040億元──と製造業が独占した。

 14年純利益は、台湾積体電路製造(TSMC)が前年比40.26%増の2,639億元で11年連続の首位となった。2位は鴻海で1,305億元。3位は富邦金融控股(605億元)で、上位10社のうち金融機関が▽国泰金融控股(5位、498億元)▽中国信託金融控股(7位、394億元)▽富邦人寿保険(9位、354億元)▽中国信託商業銀行(10位、343億元)──と半分を占めた。DRAM大手、華亜科技(イノテラ・メモリーズ)は4位(529億元)で、前年の15位(212億元)から大幅に順位を上げた。