ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

パネル業界に中韓FTAの脅威、「8年の猶予あり」=AUO


ニュース 電子 作成日:2015年6月3日_記事番号:T00057341

パネル業界に中韓FTAの脅威、「8年の猶予あり」=AUO

 中国と韓国が1日、自由貿易協定(FTA)に正式署名したことが台湾の液晶パネルメーカーに脅威となるとの懸念が出る中、パネル大手、友達光電(AUO)の彭双浪(ポール・ポン)董事長は2日、「中韓FTAでは発効後8年間はパネルに対する関税率を据え置くとしており、台湾メーカーにはまだ時間が残されている」と語り、この間に技術開発を加速し、自社製品を他社製品で代替できないようにする他、車載用や商業用製品の比重を高め、韓国メーカーとの正面対決を避ける必要があるとの考えを示した。3日付工商時報などが報じた。


彭董事長は、韓国パネルメーカーは今後数年、必ず中国での生産能力拡充を積極化すると予測し、AUOも適度に増強すると語った(2日=中央社)

 なお業界の景気見通しについて彭董事長は、「テレビが買い換え期を迎え、パネル需要が非常に高まっており、下半期の需給状況に不安要素は見当たらない」と語り、今年のパネル需要は世界全体で10%成長すると予測した。

 こうした中、同社は顧客からの増産要求を受け、8.5世代工場の生産能力をガラス基板換算で2万5,000〜3万枚増強する計画で、テレビ用パネルのシェア拡大、増収につながるとみられる。