ニュース 金融 作成日:2015年6月12日_記事番号:T00057517
金融監督管理委員会(金管会)の曽銘宗主任委員は11日、個人投資家による株式の信用取引における融資と借株の上限を6月29日に撤廃する方針を明らかにした。信用取引の上限が撤廃されたのは初めてで、株式市場の取引拡大につながると期待される。12日付蘋果日報が伝えた。
曽主任委員は「個人投資家の信用取引上限は、証券会社が独自に顧客の信用枠の評定と管理を行う形に改める」と述べた。これにより、信用能力が高い個人投資家の信用取引上限が引き上げられる見通しだ。
また、今年末には銀行、証券会社、保険会社が金融関連のサービス業(ビッグデータ、インターネット、生体認証)などに100%出資することも解禁する。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722