ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ウィンボンド、NOR型フラッシュ好調


ニュース 電子 作成日:2015年6月12日_記事番号:T00057531

ウィンボンド、NOR型フラッシュ好調

 半導体メモリー大手の華邦電子(ウィンボンド・エレクトロニクス)は、モノのインターネット(IoT)や車両間通信ネットワーク市場向けに、NOR型フラッシュメモリーの受注が続いている。12日付工商時報が報じた。

 同社は今年上半期、46ナノメートル製造プロセスを使用した1GB(ギガバイト)、2GBのNOR型フラッシュメモリーの量産、出荷を開始した他、低容量のNOR型フラッシュメモリーがアップルのノートパソコン「MacBook Pro」とサムスン電子のスマートフォン「ギャラクシーS6」、「S6エッジ」に採用された。

 同社は昨年、NOR型フラッシュメモリーで46ナノプロセスの技術開発が完了し、今年は32ナノへの微細化に挑む。一方、DRAMも38ナノに微細化し、ソリューションを充実させる。

 これまでNOR型フラッシュメモリー市場は縮小が続いていたが、同社はシリアルNOR型フラッシュメモリーの市場シェアを拡大し、昨年の出荷量は19億6,000万個に達した。今年はIoTや車両間通信ネットワークに使用され、市場は拡大に転じている。