ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

忠孝東路の小型店舗物件、賃料が暴落


ニュース 建設 作成日:2015年6月15日_記事番号:T00057548

忠孝東路の小型店舗物件、賃料が暴落

 台北市の繁華街、忠孝東路四段では店舗賃料が急上昇した結果、借り手が付かずに空き店舗が目立つ状況となり、賃料が暴落している。14日付中国時報が伝えた。

 「頂好名店城」1階にある店舗物件は当初、ブランド女性靴チェーン店が入居していたが、現在は短期賃貸のアクセサリーショップなどに様変わり。賃料は一時の月120万台湾元(約480万円)から50万元へと値下がりした。不動産仲介業者は「こんな状況は過去10年間なかった」と話した。

 忠孝東路商圏では、ブランド衣料店のZARA、ユニクロなどが進出後、物件オーナーが強気になり、過去5年で賃料が平均50%以上上昇していた。

 ただ、同商圏の店舗物件は面積20坪以下の小型物件が主流で、国際ブランドへの賃貸は難しく、借り手となる地場店舗も高額な賃料を負担しきれなくなっていた。