ニュース 金融 作成日:2015年6月16日_記事番号:T00057570
中央銀行(中銀)は15日、企業や政府、個人が海外に持つ資産から負債を引いた2014年末時点の対外純資産残高が9,567億米ドルで、前年比792億米ドル(9%)増加し、世界4位になったと発表した。前年は4位スイスに次ぐ5位だった。16日付蘋果日報が報じた。
上位3カ国は、▽日本、3兆1,221億米ドル▽中国、1兆7,764億米ドル▽ドイツ、1兆2,824億米ドル──。5位はスイスと香港で各8,251億米ドルだった。
台湾の14年末時点の資産は1兆6,195億米ドルで前年比1,544億米ドル(10.5%)増加した。個人の海外直接投資や保険会社の海外への証券投資などが増えたためだ。
一方、負債は6,628億米ドルで前年比752億米ドル(12.8%)増だった。外資の台湾株式市場への投資増加が主因だ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722