ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

来年の健保支出、6千億元突破へ【図】


ニュース 医薬 作成日:2015年6月16日_記事番号:T00057573

来年の健保支出、6千億元突破へ【図】

 国家発展委員会(国発会)は15日、来年の全民健康保険の給付費用増加率レンジを4.025~5.8%と決定した。これにより、健保給付は6,143億~6,248億台湾元(約2兆4,600億〜2兆5,000億円)となり、今年を少なくとも238億元上回り、初めて6,000億元を突破する見通しとなった。16日付経済日報が伝えた。

 健保給付費用の増加率はレンジの下限となる4.025%でも過去最高となる。

 ただ、衛生福利部社会保険司の曲同光司長(局長に相当)は「2020年までは保険料率は引き上げない」と明言した。

 物価上昇率が低率にとどまる中で、健保給付費用の増加率が過去最高となる理由について、曲司長は「医療サービスコストの変化で人件費、医薬品費がこれまでより上昇したため」と説明した。