ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

新光三越の蘇州店オープン、初の単独出資


ニュース 商業・サービス 作成日:2015年6月25日_記事番号:T00057738

新光三越の蘇州店オープン、初の単独出資

 百貨店大手、新光三越百貨は25日、中国で蘇州店「新光天地蘇州」をオープンした。初の単独資本での中国出店だ。蘇州の百貨店業界首位を目標に、初年度売上高10億人民元(約200億円)、3年以内の損益均衡を目指す。投資額は20億人民元。25日付経済日報などが報じた。

 蘇州店は、蘇州市の地下鉄「時代広場」駅ビル内にあり、営業面積2万6,000坪。鼎泰豊、王品、瓦城など台湾の飲食ブランドが入居し、自社ブランドのスーパーマーケット「美麗市場」も備える。構成比は食品、飲食が3割、衣料が2割で、残りは化粧品など。

 蘇州店に続いて新光三越は、来年第4四半期に重慶店(7万5,000坪)、2016〜17年に成都店(9万6,800坪)をオープンする計画だ。

 新光三越は06年、中国の北京華聯集団と折半出資で、北京新光天地をオープン。高級ブランドを集め、中国で業界最高の売上高を達成した。しかし翌07年、両社の間で経営権争いが発生し、法的手続きを経て、13年末に経営から撤退することを決定した。現在保有する株式は20%、董事1席。