ニュース その他分野 作成日:2015年6月29日_記事番号:T00057786
基本工資(最低賃金)が7月1日から月給2万8台湾元(約7万9,000円)へと約3.8%引き上げられることを受け、労工保険料、労工退休金(公的勤労者退職金)基金への拠出金、全民健康保険料も引き上げられ、企業の経営コストは総額で年間20億元程度増える見通しだ。27日付工商時報が伝えた。
労働部労工保険局(労保局)によると、労工保険料は一般勤労者(131万人)の場合、勤労者本人は月14元、雇用主は52元の追加負担となる。労工退休金基金への雇用主の拠出金も月44元増える。
衛生福利部によると、勤労者252万人の全民健康保険料が引き上げられ、本人が月11元、雇用主が35元の負担増となる。健保収入は16億1,000万元の増収が見込まれる。
最低賃金を順守しない事業所には2万~30万元の罰金処分が下されるほか、事業所名、経営者の氏名などが公表される。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722