ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中華電信の4G228元プラン、通信量を1.5GBに引き上げ


ニュース 電子 作成日:2015年7月1日_記事番号:T00057861

中華電信の4G228元プラン、通信量を1.5GBに引き上げ

 通信キャリア大手、中華電信は30日、同社の第4世代移動通信システム(4G)サービスについて、月額288台湾元(約1,140円)で利用できるデータ通信量の上限を従来の200メガバイト(MB)から1.5GB(ギガバイト)に引き上げると発表した。申し込みは7月1日〜9月30日までの期間限定だ。1日付工商時報が報じた。

 この他、月額688元、988元のプランについても通信量上限をそれぞれ550MBから5GB、2GBから12GBへ大幅に引き上げた。これらプランの契約者が中華電信指定のスマートフォンを購入する場合、0元をはじめ格安価格で提供される。

 さらにこれらプランでは「Hami電視」、「Hami遊戯」など6種類の付加価値サービスの中から1つを選択して利用することができる。

 一方、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)も同日、月額298元で2GBのデータ通信が可能なプランの提供を近く開始すると表明した。