ニュース 運輸 作成日:2015年7月2日_記事番号:T00057874
高雄市政府と港湾運営会社、台湾港務(TIPC)は、高雄港の第1~22埠頭(ふとう)の200ヘクタールを超える旧港湾地区を再開発するため、合弁会社「高雄港区開発公司(仮称)」を設立する。港湾再開発で双方が本格的に協力するのは初めてだ。2日付工商時報が伝えた。
TIPCの李泰興総経理によると、合弁会社は資本金1億台湾元(約4億円)で、出資比率はTIPCが51%、高雄市政府が49%となる。合弁会社は再開発の計画立案、企業誘致、台湾内外からの資金誘致を進める。
新会社は公営事業に属するため、中央政府で交通部、行政院の認可と立法院での審議が必要となり、高雄市政府でも予算編成と市議会での審議が必要となる。順調にいけば、来年7月1日に発足の見通しだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722