ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

ASEとTDKの合弁計画、公平会を通過


ニュース 電子 作成日:2015年7月9日_記事番号:T00058021

ASEとTDKの合弁計画、公平会を通過

 半導体パッケージング・テスティング(封止・検査)最大手、日月光半導体製造(ASE)とTDKによる合弁会社設立計画について、公平交易委員会(公平会、公正取引委員会に相当)は規制しないとの判断を下した。9日付工商時報が報じた。

 公平会は、同計画はASEが51%、TDKが49%を出資して日月暘電子(ASEエンベデッド・エレクトロニクス)を設立し、出資比率に応じて董事を派遣するものと説明。合弁会社は主に半導体パッケージングで必要な材料のIC内蔵基板を製造し、半導体パッケージングを主要業務とするASEの垂直統合に当たると指摘した。

 公平会は、合弁会社のIC内蔵基板の製造技術は他の技術で代替がきく上、参入障壁にもならないので、特に市場競争を制限する懸念はないと説明した。