ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

中国株ファンド解約、投信関係者に禁止通達【表】


ニュース 金融 作成日:2015年7月10日_記事番号:T00058039

中国株ファンド解約、投信関係者に禁止通達【表】

 投資信託業界団体の中華民国証券投資信託・顧問商業同業公会(SITCA)は9日、金融監督管理委員会(金管会)証券先物局による指示を受け、各投信会社の内部関係者が中国株ファンドを解約する場合、利益相反を回避するよう異例の通達を行った。通達は中国株が暴落する中、内部関係者がファンドを解約することを禁じたものと受け止められている。10日付工商時報が伝えた。

 証券先物局は今回の措置について、中国の株式市場で多数の銘柄が売買停止となり、売買再開時にファンドの純資産が公正価値に基づき再算出される際、内部関係者が情報を先に知ることになるため、投資家を公平に扱う原則から利益相反を回避する必要があると説明した。

 中国株ファンドは直近で価格が急落しており、中国・中華圏ファンド47本の平均下落率は過去1カ月で19.1%に達した。