ニュース 電子 作成日:2015年7月14日_記事番号:T00058103
鴻海科技集団(フォックスコン)傘下の中堅通信キャリア、亜太電信(アジア・パシフィック・テレコム)は13日、同社の第4世代移動通信(4G)サービスにおいて、自社宛、他社宛を問わず、モバイル端末への通話料金を最初の3〜5分間を無料とするプラン「全国一大網」を発表した。14日付経済日報が報じた。
亜太電信は、今後は台湾全土のモバイル通話ユーザー2,900万件と、同じキャリア同士かどうか気にせず無料通話を享受できるとうたう(同社リリースより)
他のキャリアユーザーへの通話を含めた無料通話時間の設定は台湾初で、これについて業界では、鴻海の郭台銘(テリー・ゴウ)董事長がかつて目標に掲げた「4Gサービスでの通話無料化」の実現に向けた一歩だとの見方が出ている。
亜太電信の新プランは、月額399台湾元(約1,600円)のプラン(データ通信量上限が1ギガバイト=GB)で最初の3分間、699元のプラン(同2GB)で4分間、999元のプラン(同3.5GB)で5分間の通話が無料となる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722