ニュース 運輸 作成日:2015年7月16日_記事番号:T00058150
長栄航空(エバー航空)と中華航空(チャイナエアライン)がこのほど、旅行会社に支払う航空券の販売手数料率を9%から5%に引き下げたことを不満として、中華民国旅行業品質保証協会は近く、業界全体で航空券の発券を3日間中断する統一抗議行動を取る。中央社電が伝えた。
エバー航空は昨年9月、中華航空は今年1月から販売手数料率を引き下げ、旅行業界に打撃を与えていた。
同協会の楊賢能副理事長によると、台湾の昨年の出境者数(延べ1,184万人)から試算すると、旅行業界で年間77億台湾元(約306億円)の減収になるという。
ただ、航空2社は手数料率引き下げの撤回には応じない構えだ。中華航空は「旅行会社は合理的な手数料を上乗せすることが可能だ。旅行会社が発券を中止しても、旅客はインターネットで航空券を(直接)購入でき、実際の航空券販売には影響しない」との見方を示した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722