ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

鴻海・奇想の合弁、スマートハウス商機狙う


ニュース 家電 作成日:2015年7月16日_記事番号:T00058154

鴻海・奇想の合弁、スマートハウス商機狙う

 鴻海科技集団(フォックスコン)は、国際的なプロダクトデザイン賞を数多く受賞している工業デザイナーの謝栄雅氏が設立したデザイン会社、奇想創造事業(GIXIA)との合弁で設立した、富奇想が15日、営業を開始した。将来スマート家電のほとんどは住宅の壁面に移動し、新たに「壁経済(ウォール・エコノミクス)」が創出されると見込む同社は、モノのインターネット(IoT)を基礎とし、人工知能(AI)、ビッグデータなどの技術を統合したスマートハウス向けプラットフォームを開発し、今年末に関連製品およびサービスの提供を開始する予定だ。16日付工商時報が報じた。

 鴻海の劉揚偉イノベーション・デジタルシステム事業群総経理は、「壁経済」に関わる製品、サービス、プラットフォームはネットワークで連結され、革新的で直感的な方法で制御されることになると指摘。アップルがスマートフォンの上で実現したビジネスモデルを住宅の壁の上に複製したいとの考えを示した。

 また富奇想の董事長に就任した謝栄雅氏は、優れた製造能力を持ちながらブランド力に欠ける台湾の従来型産業と連携し、同社のスマートハウス・プラットフォームに個々の独立したブランドを統合する形で共存を図り、商機獲得を狙うと語った。