ニュース 電子 作成日:2015年7月27日_記事番号:T00058352
EMS(電子機器受託生産サービス)世界最大手、鴻海精密工業は23日、チェコ共和国に研究開発(R&D)センターおよびデータセンターを設置することで同国政府と提携の覚書(MOU)を交わした。25日付工商時報によると、同社は2018年までに25億チェココルナ(約125億円)を投資し、現地工場の生産の自動化、スマート化を進める計画とされる。
鴻海は2000年、チェコ第1工場をパルドゥビツェに設置。08年にはクトナー・ホラの第2工場が稼働を開始した。現在、同国の従業員数は約5,500人となっている。
チェコ政府の資料によると、同国における鴻海の売上高は12年に1,090億コルナを記録した後、毎年平均4%の成長を続け、昨年は1,200億コルナに達し、同国企業で輸出額2位に付けた。
なお鴻海は27日、アップルのスマートフォン、iPhoneの生産を手掛ける中国河南省の鄭州工場について、新たに採用する従業員の最低年齢を従来の23歳から18歳に引き下げると表明した。
これについて業界では、9月に発売を予定する次世代機種iPhone6sの量産スケジュールに間に合わせ、10万人規模の労働力を確保するためとの見方が出ている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722