ニュース 金融 作成日:2015年7月31日_記事番号:T00058448
遠東集団(ファーイースタン・グループ)傘下の遠鑫電子票証が発行する電子マネーカード「ハッピーキャッシュカード」は早ければ来年1月1日から、台湾鉄路(台鉄)の北回り線と台東線を除く各路線での乗車に使用できるようになる他、同年下半期からは台北都市交通システム(MRT)および高雄MRT、高速バス、各県市の路線バスでの運賃支払いにも利用できるようになる見通しだ。31日付蘋果日報が報じた。
遠東の「ハッピーゴーカード」会員は、遠東関連店できょうまで無料でハッピーキャッシュカードにアップグレードできる(遠鑫電子票証リリースより)
ハッピーキャッシュカードは現在、遠東集団の遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)、愛買(aマート)、遠東巨城購物中心(ビッグシティー、新竹市)、遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)などで利用可能となっているが、今年9月からはシンガポール・ブレッドトークグループのエスニック料理チェーン「大食代(フードリパブリック)」、10月からは台湾中油(CPC)のガソリンスタンドでも使用できるようになる。
さらに現在、セブン−イレブン、全家便利商店(台湾ファミリーマート)とも提携について交渉中で、年内の利用開始を目指しているという。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722