ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

大台北新劇院の建設計画、経建委が承認


ニュース 建設 作成日:2008年3月4日_記事番号:T00005854

大台北新劇院の建設計画、経建委が承認

 
 大台北新劇院の建設計画が3日、行政院経済建設委員会(経建委)によって承認された。建設地は台北県板橋市の新板特区で、文化路と漢生東路の交差点付近にある公有地。劇場内の客席数は3,000~3,500席を見込む。延べ床面積は6万坪。劇場本体の用地面積は8,467坪で、それ以外に民間開発業者が商業施設、ホテル、オフィスビルなどを建設する。民間投資99億台湾元(約331億円)の誘致を見込む。完成は2013年の予定。4日付経済日報が伝えた。

 大台北新劇院は当初、完全なBOT(建設・運営・譲渡)方式で建設される予定だったが、昨年には民間企業の公共事業への投資を促す「促進民間参与公共建設法」に基づき、開発権利金を免除することが決まった。