ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

HTC、米国シェア続落


ニュース 電子 作成日:2015年8月11日_記事番号:T00058648

HTC、米国シェア続落

 市場調査会社、コムスコアの調査によると、今年4〜6月の米スマートフォン市場における宏達国際電子(HTC)のシェアは3.4%と3月末時点に比べ0.4ポイント低下。ブランド別ランキングで5位となった。11日付蘋果日報が報じた。

 同調査によると、米国のスマホユーザー数は3月末に比べ1.5%増の1億9,000万件、ブランド別シェア上位4位は▽アップル、44.1%(1.5ポイント上昇)▽サムスン電子、28.1%(0.2ポイント低下)▽LGエレクトロニクス、8.3%(0.1ポイント低下)▽モトローラ、4.9%(0.1ポイント低下)──となった。

 一方、中国市場での展開についてHTCの張嘉臨・世界業務総経理兼財務長は先日の業績説明会で「経営チームと経営モデルに変更を加える他、製品構成も精査し、数を絞る」と語った。

 また鄭列・同社中国区執行副総裁はミニブログサイト「微博(ウェイボー)」に「今秋にサプライズがあり、これまでにないものが登場する」と書き込んだ。市場で新機種「デザイア728」および「デザイア828」の発売に言及したものと受け止められている。