ニュース 電子 作成日:2015年8月12日_記事番号:T00058672
台南市は11日、交通、観光、防災、教育、健康などの分野のスマートシティー化推進に10億台湾元(約39億円)を投じる計画を発表した。遠伝電信(ファーイーストーン・テレコム)が第4世代移動通信(4G)技術で全面協力する。12日付工商時報が報じた。
頼清徳台南市長(左3)は李浩正副総経理(右1)より、スマートシティーを支える技術について説明を受けた(台南市政府リリースより)
計画では「スマートシティー運営センター」を市内に設置する他、市内バス全車両へのスマートバス映像・情報統合分析システム配備、水利システムの4G監視プラットフォームの立ち上げなど、台湾初となる6項目の試みを行う。
交通分野では、バス車両内でのWi-Fiネットワーク提供、運行情報の配信の他、主要道路に無線ICタグ(RFID)を設置して車両内の検知ステッカーを読み取らせることで交通量や車両の走行スピードを計算し、渋滞時に車両誘導の参考にする。
観光分野では、位置情報などのデータを近くの端末に通知する「ビーコン」を市内各地の史跡に2万個以上設置して、観光客が訪れた際に自動的に情報を配信して役立ててもらう。
台南市では、今後3年以内にスマートシティーのサービス利用者が延べ50万人に達すると見込んでいる。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722