ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2015年8月20日_記事番号:T00058831
米商務省(DOC)は19日、中国、日本など8カ国・地域から輸入する冷延鉄鋼製品に対し、反ダンピング(不当廉売)関税の調査を開始すると発表した。9月12日に損害認定の有無を判断する。中国鋼鉄(CSC)は、台湾メーカーの米国市場開拓にとって好材料だが、中国製品がアジアで投げ売りされれば打撃となると指摘した。20日付経済日報が報じた。
米商務省は、9月12日に損害認定の有無を判断し、来年1月5日に反ダンピング関税の税率を仮決定する。税率と損害認定の有無の最終決定はそれぞれ来年3月22日、5月4日の予定だ。調査対象は、日中の他、▽韓国▽ロシア▽インド▽ブラジル▽英国▽オランダ──。
CSCは、中鴻鋼鉄を含め、冷延製品の輸出先は中国、香港、北東アジア、東南アジアなどで、米国輸出はほとんどないと指摘。台湾メーカーの米国市場開拓に有利で、価格が上昇する可能性もあると指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722