ニュース その他分野 作成日:2015年8月21日_記事番号:T00058850
行政院は20日、景気を下支えするための短期経済対策を発表した。内容は観光分野と投資促進分野に分かれ、中国人個人旅行客の受け入れ枠拡大、銀行による融資拡大などが盛り込まれている。21日付工商時報が伝えた。
国発会の杜紫軍主任委員(左2)は、今年の域内総生産(GDP)成長率2%台を守れるかについて、第4四半期の輸出次第と述べた(20日=中央社)
観光分野ではまず、中国人個人観光客の台湾本島への受け入れ枠をこれまでの1日当たり4,000人から5,000人に増やすほか、旅行客に対する営業税(消費税)還付条件をこれまでの1カ所で1日当たり3,000台湾元(約1万1,000円)以上から2,000元以上に引き下げる。また、アジア5カ国(タイ、フィリピン、ベトナム、インドネシア、インド)からのツアー客の観光ビザ申請手続きを簡素化し、ビザ発行手数料を無料とする。これにより、中国や東南アジアから年内に22万人を誘致し、観光外貨収入を107億5,000万元上積みできると試算している。
投資促進分野では、市中銀行による融資残高を5,400億元増やす。また、行政院国家発展基金(国発基金)は企業の合併買収を支援するために200億元規模の基金を創設し、1,500億~2,000億元の投資誘発効果を見込む。このほか、生命保険会社の不動産投資に対する賃貸利回り規制(現行年2.875%)の緩和も検討する。
国家発展委員会(国発会)の杜紫軍主任委員は「商品輸出は欧米や中国の需要減による影響を受けるが、サービス輸出は強化の余地がある」と指摘した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722