ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

インテルの4Gスマホチップ、来年Q1に量産延期か【表】


ニュース 電子 作成日:2015年8月21日_記事番号:T00058862

インテルの4Gスマホチップ、来年Q1に量産延期か【表】

 21日付経済日報によると、半導体大手、インテルが台湾積体電路製造(TSMC)に生産を委託しているスマートフォン向けSoC(システム・オン・チップ)「SoFIA」のうち第4世代(4G)通信規格製品について、量産開始が当初計画の今年末から来年第1四半期に延期され、TSMCの第4四半期の稼働率に影響が出るとの観測が出ている。

 また「SoFIA」4Gチップについてインテルは当初、アンドロイドOS(基本ソフト)版とウィンドウズOS版を同時に発売する計画としていたが、アンドロイド版が先行して市場に投入される見通しだという。

 ただ「SoFIA」4Gチップの量産延期観測について証券会社は、競争が激化しているスマホ向けチップ市場にとって、資金力のある参入者が減ったことを意味すると指摘。ライバルとなる聯発科技(メディアテック)やクアルコムにとっては朗報といえそうだ。