ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台北市4大商圏の店舗物件、賃料1~2割上昇【表】


ニュース 建設 作成日:2015年8月24日_記事番号:T00058878

台北市4大商圏の店舗物件、賃料1~2割上昇【表】

 台湾房屋研究智庫が内政部の「不動産取引実勢価格登録制度」をまとめた統計によると、台北市の4大商圏(西門町、台北駅周辺、永康街、東区そごう商圏)の店舗物件の賃料は、過去1年で10〜20%上昇している。24日付工商時報が報じた。

 

 平均賃料の上昇率が最も大きいのは永康商圏の15~20%で、他の商圏の10〜15%を上回った。4大商圏はいずれも観光客が賃料上昇の材料となっているが、永康商圏は特に傾向が顕著なようだ。

 平均賃料が最も高いのは東区そごう商圏で1坪当たり6,000~7,250台湾元(約2万2,000〜2万7,000円)。永康商圏が同3,750〜4,000元、西門町および台北駅商圏が3,500〜4,000元のため、東区そごう商圏が依然突出している。

 店舗物件の1坪当たり平均価格は、▽東区そごう商圏、350万元▽西門商圏、200万元▽台北駅周辺商圏、200万元▽永康商圏、180万元──の順だった。