ニュース 金融 作成日:2015年8月25日_記事番号:T00058903
世界的な株安を受けて、安全資産とされる日本円が急騰し、台湾元に対しても25日午後2時時点で1台湾元=3.644円(台湾銀行)となり、昨年10月の水準に戻した。一時1台湾元=4円台に乗せた今年5月の元高円安水準からは約9%円高が進んだ計算だ。なお、円は米ドルに対して午前11時現在1米ドル=119.05円となった。
台湾元は米ドルに対し24日までに7日連続で下落し、1米ドル=32.960元と33元台を目前にしていたが、25日は台湾株式市場の反発に伴って反転し、午前10時半の段階で1米ドル=32.747元と前日比で0.213元上昇した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722