ニュース 社会 作成日:2015年8月26日_記事番号:T00058922
国防部は25日、徴兵制を来年から廃止し、志願制に移行するとした当初計画が実施困難になったとして、1993年生まれの男性の一部2万3,100人を徴兵する方針を明らかにした。志願制全面移行見送りとの報道に対し、国防部は26日、現在推進しているのは徴兵制と志願制の並行だと強調。4カ月の軍事訓練による兵役の義務は続行すると説明した。26日付中国時報などが報じた。
志願制移行の延期は昨年に続き2回目。これにより、馬英九政権の任期内の実現は見送りが確定した。
国防部は来年末までの志願人員が目標の90%に達しないと試算。志願制への全面移行は困難と判断した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722