ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2015年8月31日_記事番号:T00059010
経済部国際貿易局(国貿局)の28日発表によると、欧州連合(EU)は27日、台湾製冷延ステンレス鋼板(SSCR)に対する反ダンピング(不当廉売)関税率について最終的な決定を発表し、メーカー別の関税率は嘉発実業工廠が0%、唐栄鉄工廠、燁聯鋼鉄(YUSCOステンレス・スチール)などその他メーカーは6.8%となることが確定した。29日付工商時報が報じた。
台湾の税関統計によると、EUは台湾製SSCRにとって最大の輸出先となっており、昨年の輸出額は約6億1,107万米ドルで輸出全体の32.13%を占めた。またEUにとっても台湾は同製品で最大の輸入先となっており、ダンピング調査が行われた2013年の台湾からのSSCR輸入量は16万9,000トンと、中国からの14万3,000トン、韓国からの9万2,000トンを上回った。
なお中国製SSCRに対しEUは、24.4〜25.3%の関税率適用を決めている。一部の業者が中国製の半製品を台湾で加工した後、台湾製としてEUへ輸出するといった不正行為が見られたことから、台湾製も調査対象となった経緯があり、国貿局は中国製と誤解されるような行為をしないよう呼び掛けている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722