ニュース 電子 作成日:2015年8月31日_記事番号:T00059017
中小型液晶パネル市場において、価格の下落が続くLTPS(低温ポリシリコン)パネルの需要が高まっており、友達光電(AUO)は今年同製品の市場浸透率が27%まで上昇し、2017年には50%を突破すると予測した。こうした中、AUOは中国・江蘇省昆山に、群創光電(イノラックス)も高雄市の路竹工場に6世代LTPSパネル生産ラインの新設を進めており、来年にも量産を開始して商機獲得を狙う構えだ。31日付工商時報が報じた。
スマートフォンのハイスペック・低価格化に伴い、フルハイビジョン(フルHD)パネルの浸透率が上昇しているが、従来のアモルファスシリコン(a-Si)技術によるフルHDパネルは良品率が各メーカーで異なることから、9月以降、LTPSの需給が逼迫(ひっぱく)する見通しとなっている。このため、現在a-SiとLTPSによるフルHDパネルの価格差は10%以内にとどまっているが、今後は25~30%に拡大すると予測されている。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722