ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

カードで収納代行、台新銀とファミマ提携【図】


ニュース 金融 作成日:2015年9月1日_記事番号:T00059037

カードで収納代行、台新銀とファミマ提携【図】

 台新国際商業銀行は31日、2日から全家便利商店(台湾ファミリーマート)の店頭で、公共料金などの収納代行サービスに同行のクレジットカード、キャッシュカードが使用できるようになると発表した。1日付蘋果日報が伝えた。


台新銀は提携を記念して、10月末までファミマでのカード利用でアップルの小型タブレット端末「iPad mini 3」が当たるキャンペーンなどを実施する(同社リリースより)

 対象は駐車料金、水道、ガス、学費、税金、保険料など。

 台新金融控股個人金融事業群の尚瑞強執行長は「コンビニは毎日のなくてはならない存在。そこでカードによる収納代行サービスの導入で、コンビニをさらにグレードアップさせ、市民の需要に応えることにした」と説明した。

 台湾ファミマの薛東都総経理は「収納代行サービスは消費者が最も利用するサービスの一つだ。カード払いは、店舗にとっては現金保管の手間を省ける」と述べた。