ニュース 電子 作成日:2015年9月4日_記事番号:T00059124
スマートフォン最大手、宏達国際電子(HTC)が3日発表した8月売上高は68億9,000万台湾元(約250億円)で、前月比7%減、前年同月比52.62%減だった。5カ月連続の前月比減少で、過去8年半で最低の売上高となった。ハイエンド機種が販売不振だっただけでなく、ロー~ミドルエンド機種も予想を下回る売れ行きだった。4日付工商時報などが報じた。
9月10日発表、18日発売とみられるアップルの新型スマホ「iPhone6s」シリーズに対抗するため、HTCは9月6日に中国で「Desire 728」を発売、11月にもミドルエンド新機種「HTC Aero」を約500米ドルで発売する他、3代目「HTCバタフライ」を台湾市場に投入する計画とされる。
HTC桃園工場前では2日、人員削減に抗議する労働団体の姿がみられた(中央社)
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722