ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台南のデング熱感染、1万例超え


ニュース 社会 作成日:2015年9月18日_記事番号:T00059376

台南のデング熱感染、1万例超え

 衛生福利部疾病管制署(疾管署)の統計によると、台南市のデング熱確定症例(5月1日以降)は17日に523例増えて累計1万157例となり、1万例の大台を突破した。台南市のデング熱確定症例は昨年通年でも156例にすぎなかったため、今年は夏入り後だけで昨年の65倍に増えた計算だ。


台南市の37行政区のうち、北門区、龍崎区(濃緑の地域)を除く35区で感染例が出ている(疾管署より)

 台湾全土のデング熱確定症例は17日に617例増えて、累計1万1,623例となった。うち回復者は8,985人。高雄市のデング熱確定症例は82例増えて累計1,277例。集中治療室に入っている感染者は台南市で1人増え35人になった。高雄市は6人のままだ。

 デング熱が原因と確認された死者数は変わらず25人。ただデング熱による死亡が疑われる死者が4人増え、計30人の死因が今後特定される。