ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

豊興の鉄筋価格、過去7年で最低水準に


ニュース 鉄鋼・金属 作成日:2015年9月22日_記事番号:T00059432

豊興の鉄筋価格、過去7年で最低水準に

 鉄筋大手の豊興鋼鉄は21日、原料価格の下落を受けて、台湾域内向けの鉄筋価格を1トン当たり400台湾元引き下げ、1万1,600元(約4万2,800円)とした。これにより、同社の鉄筋価格は8月の2回にわたった値上げを帳消しにし、過去7年で最低水準となった。22日付経済日報が報じた。

 業界関係者によると、豊興の鉄筋は実際の取引価格は1トン当たり1万1,400元で、さらに200元安い。また南部の取引業者は価格の主導権を握りたいという思惑から、1万700元まで下げているという。業界では鉄筋価格は今後も引き続き下落するとみられている。

 一方、証券会社は、鉄筋と原料のスクラップ鉄の価格は、中国メーカーの低価格ビレットによって押し下げられていると指摘。台湾の電炉メーカーが生産するビレット半製品の平均価格は中国製を70米ドル上回っており、厳しい競争を迫られている。