ニュース その他分野 作成日:2015年9月25日_記事番号:T00059513
行政院主計総処は24日、第3四半期の台湾域内総生産(GDP)成長率が、8月の輸出と生産不振を受けてマイナス成長に転じる可能性が高いと指摘した。実際にマイナス成長となれば、2009年第4四半期以来となる。25日付工商時報が報じた。
主計総処による第3四半期のGDP成長率予測値は、現時点では0.1%だ。
通年の経済成長率見通しについて鄧振中経済部長は、1%台を維持することも困難との見方を示した。国家発展委員会(国発会)は、今後、通年予測値を現在の1.56%から下方修正する可能性があるものの、1%台を確保できる可能性はまだ残っていると表明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722