ニュース 商業・サービス 作成日:2015年9月25日_記事番号:T00059517
桃園市では来年3月に台北市と結ぶ台湾桃園国際機場捷運(桃園空港MRT)が開通予定で、新北市から若年層の人口が流入している。今年12月18日には桃園空港MRTの高鉄桃園駅(A18駅)近くに華泰名品城(グロリア・アウトレット)がオープン予定で、桃園市の百貨店・ショッピングセンター(SC)業界の来年の売上高は300億台湾元(約1,100億円)を突破する見通しだ。25日付工商時報などが報じた。
今年の売上高見通しは上位から▽太平洋崇光百貨(太平洋そごう百貨)中壢店、60億元▽台茂購物中心(タイモール)、60億元▽大江国際購物中心(メトロウォーク)、50億元▽遠東百貨(ファーイースタン・デパートメント・ストアズ)桃園店、35億元▽新光三越百貨の桃園駅前店と大有店、計30億元▽統領百貨、20億元──。グロリア・アウトレットは初年度売上高40億元を目指す。
このうちタイモールは、昨年行った改装の効果で、今年1~8月の業績が前年同期比26%増加した。苗延梅タイモール総経理は、今年通年で前年比2割増収を達成し、首位の太平洋そごう中壢店を抜くのが目標だと語った。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722