ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

職業災害保険、来年から料率引き上げ


ニュース その他分野 作成日:2015年10月5日_記事番号:T00059614

職業災害保険、来年から料率引き上げ

 労働部は来年1月から職業災害保険(労災保険に相当)の保険料率のうち、通勤時の労災に対する保険料率を0.07%に引き上げる。このため、雇用主の人件費負担は全体で1億8,000万台湾元(約6億6,000万円)増加する見通しだ。4日付経済日報が伝えた。

 職業災害保険は労工保険のうち、普通事故保険(保険料率10%、雇用主7割負担)と並ぶもう1本の柱で、作業の危険度に従い、業種ごとに異なる保険料率を定めた業種別災害保険料率(平均0.16%)と通勤時の労災に適用する料率一律の通勤災害保険料率から成る。職業災害保険の保険料率は3年ごとに見直されている。

 業種別災害保険料率は建設工事、ホテル・飲食など一部業種で0.03~0.04ポイント引き上げられる一方、水上輸送業で0.08ポイント、基本金属業で0.06ポイント、石油・天然ガス・砂石・粘土採掘で0.03ポイントそれぞれ引き下げられる。