ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

義美食品のヘーゼルナッツ油、2割値下げ


ニュース 食品 作成日:2015年10月6日_記事番号:T00059655

義美食品のヘーゼルナッツ油、2割値下げ

 食品大手の義美食品(I-Meiフーズ)は5日、3日に発売したばかりのヘーゼルナッツ油(はしばみ油)を250ミリリットル入り1本900台湾元(約3,300円)、お試し価格800元(10月末まで)に値下げした。当初は1本1,000元、お試し価格850元だったが、フェイスブック(FB)の「いいね!」が7,000件を超える好評に応え、異例の急きょ値下げとなった。同社によると、輸入ヘーゼルナッツ油は1本1,050~1,250元。6日付経済日報が報じた。


値下げ前の価格で買った消費者は、購入店にレシートを持参すれば100元相当のジャムがもらえる(同社リリースより)

 同社は今年、ラード(豚脂)、亜麻仁油(アマニ油)、ピーナッツ油など食用油のラインアップを拡大している。

 台湾の食用油市場は200億元で、サラダ油が市場シェア6割。製菓・製パンではパーム油が市場シェア15~20%。ラードは昨年の不正食用油事件、および健康意識の高まりから使用量が減り、市場シェア1~2%しかない。