ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

全民健保料0.5ポイント引き下げ、財界が要求へ【表】


ニュース 医薬 作成日:2015年10月7日_記事番号:T00059683

全民健保料0.5ポイント引き下げ、財界が要求へ【表】

 全民健康保険の保険料引き下げ問題で、今月23日と11月中旬に開かれる全民健康保険会(健保会)会合では、雇用主を代表する財界側委員5人がそろって保険料率の引き下げを求める構えだ。7日付工商時報が伝えた。

 中華民国全国工業総会(工総、CNFI)などは今後、行政院、衛生福利部、立法院に対し、来年1月から保険料率を0.5ポイント引き下げ、4.41%とすることを要求する方針だ。

 引き下げ要求は、全民健保の安全準備金が8月現在で健保支出の4.69カ月分に相当する2,085億台湾元(約7,700億円)に達していることがある。

 工総の何語常務理事は「健保法に基づけば、安全準備金は支出の1~3カ月分という規定を上回っている」とし、現在の保険料率(4.91%)は高過ぎると主張した。