ニュース 電子 作成日:2015年10月7日_記事番号:T00059689
台北市の無料公衆無線LANサービス「Taipei Free(台北公衆区免費無線上網)」のWi-Fiスポットに、今月10日より新たに民間業者9社が提供する3,000カ所が加わり、既存6,000カ所と合わせて計9,000カ所で利用できるようになる。7日付工商時報が報じた。
スマートフォンなどで専用アプリをダウンロードしてアカウント登録すれば、1つのアカウントで全Wi-Fiスポットで利用できる(6日=中央社)
新たにWi-Fiスポットを提供するのは、▽ATT 4 FUN▽cama現烘咖啡専門店▽太平洋崇光百貨(太平洋そごう)▽台北101ビル▽全家便利商店(台湾ファミリーマート)▽光店華山電影館▽美麗華影城(ミラマーシネマズ)▽新光三越百貨▽新光影城(SKシネマズ)──。
台北市資訊局は、今後もコンビニエンスストア、喫茶店、書店などでWi-Fiスポットを拡大すると表明。次回のWi-Fiスポット追加で1万カ所に達する見通しだ。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722