ニュース 石油・化学 作成日:2015年10月8日_記事番号:T00059705
台湾中油(中油、CPC)は11月1日に前倒しして、高雄製油所の稼動を全面停止する。同社は、川下メーカーへの影響を考慮し、不足分は別のプラントから調達すると説明した。8日付聯合報が報じた。
同社の一部主管は、先月18日の高雄市中林路の道路陥没事故の影響で、高雄市の加工出口区(輸出加工区)楠梓園区向け原油輸送管2本による輸送が停止したためと語った。ただし、李順欽・同社製油事業部執行長はこれを否定し、年末の閉鎖・移転に向けた準備作業と説明した。
高雄製油所は、大林プラントから32インチの輸送管2本で原油の輸送を受けていたが、先月の道路陥没事故がいまだ復旧せず、CPCは急きょ20インチの輸送管を手配した。高雄製油所の1日当たり製油量は6万トン。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722