ニュース その他分野 作成日:2015年10月20日_記事番号:T00059892
財政部は19日、衛生福利部と協力し、全民健康保険のカード式保険証(健保カード)を使い、インターネットで所得税の確定申告を行えるようにすることを明らかにした。来年5月に行う今年度の申告から適用する。20日付聯合報が伝えた。
これにより、インターネットによる確定申告には既存の「自然人認証」「金融機関認証」「身分証明書番号と戸籍簿番号」に加え、健保カードも利用できるようになる。
健保カードによる申告を利用するには、事前に衛生福利部中央健康保険署(健保署)のサイトで登録手続きを行う必要がある。
財政部は「衛生福利部との間で既に法律面、セキュリティー面での問題は解決し、技術的にも可能と判断した。11月から小規模のテストを開始し、来年5月の申告時に導入できると確信している」と説明した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722