ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

高鉄の末端社員、約4年ぶり賃上げ


ニュース 運輸 作成日:2015年10月20日_記事番号:T00059893

高鉄の末端社員、約4年ぶり賃上げ

 台湾高速鉄路(高鉄)は19日董事会を開き、社員の士気を高めるため、協理以下の社員の賃金を2~4%、平均で3%引き上げることを決議した。10月1日に遡って実施する。20日付工商時報が伝えた。

 高鉄ではこれまで労組が重ねて賃上げを要求してきたが、財務困難で実施できなかった。今回の賃上げは3,000人以上が恩恵を受ける見通しだ。

 劉文亮広報担当は「董事会では財務改革プランの付属措置と同時に、従業員の賃上げを4年近く実施していないことを考慮し、全会一致で賃上げを決めた」と述べた。

 董事会ではこのほか、財務改革に伴い実施する6割減資の基準日を20日とすることを決議した。減資後に政府系株主を引受先として実施する増資で高鉄の財政再建作業が一段落する。