ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

住宅ローン金利、来年には2%割れ確実【図】


ニュース 金融 作成日:2015年10月20日_記事番号:T00059896

住宅ローン金利、来年には2%割れ確実【図】

 不動産転売時に土地と建物の売却益に一括課税を行う「房地合一課税」の実施を受け、大手銀行は住宅ローン業務の低迷は避けられないとみている。20日付工商時報が伝えた。

 大手銀行の住宅ローン業務は今年「ゼロ成長」が予想されているが、来年には「マイナス成長」局面を迎える可能性が高い。

 実際に住宅ローン市場シェア上位5行による今年9月末現在の住宅ローン残高は、台湾銀行が前年同月比で2.8%の伸びを確保したほかは、いずれも減少を示した。

 住宅ローン金利は現在、大半が2~2.16%の範囲で設定されている。しかし、住宅ローン需要の冷え込みに中央銀行の利下げ効果が重なり、来年には2%以下が一般的になるとみられる。これまで銀行業界と中銀の暗黙の了解で決まっていた住宅ローンの最低金利は現在の1.84%から1.77%に低下が見込まれている。