ニュース 商業・サービス 作成日:2015年10月21日_記事番号:T00059926
遠雄流通事業のショッピングセンター(SC)、遠雄U-TOWN(新北市汐止区)が今週23日にグランドオープンする。1年目の売上高目標は店内の量販店、家楽福(カルフール)を合わせ35億台湾元(約130億円)。21日付工商時報などが報じた。
遠雄流通事業は、遠雄U-TOWNのブランド位置付けはシティーリンク南港駅店と異なるため、すみ分けができるとの考えだ(20日=中央社)
遠雄U-TOWNは台湾鉄路(台鉄)汐科駅南口にあり、売り場は地下1階〜地上4階、面積は3万坪。当初は200のブランドが入居し、うち飲食、レジャー、スポーツ関連が各3割を占める。ターゲットは汐止、南港、基隆の住民約80万人。
遠雄U-TOWNは今年5月に地下1階、地上2、4階をプレオープンした。遠雄流通事業の詹永進総経理は、地下1階の飲食フロアの座席は1,200席で、台湾最大のSCフードコートと言えると強調。地元の潜在購買力は強く、例えば遠雄U-TOWN内のタイ料理「瓦城」の月間売上高は500万元と、台鉄南港駅の複合商業施設「シティーリンク」内の店舗の3倍近いと指摘した。
詹総経理は、SCを毎年1店のペースで台湾にオープンし、来年以降は台中、嘉義、台南、高雄への進出も検討すると話した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722