ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

台中市、工業園区3カ所の開発加速


ニュース その他分野 作成日:2015年10月23日_記事番号:T00059970

台中市、工業園区3カ所の開発加速

 台中市政府経済発展局は22日、▽太平産業園区▽潭子聚興産業園区▽神岡豊洲科技工業園区(第2期)──の開発を加速し、企業に工業用地として計84.54ヘクタールを提供し、周辺地区に乱立する違法工場問題を改善する方針を示した。23日付工商時報が報じた。

 台中市では3大産業発展戦略の一つとして「未登記工場の合法化」を掲げており、現在市内に存在する約1万7,000カ所の違法工場のうち70%に対し、上記3園区内での登記申請に優先権を付与する方針だ。

 なお経済発展局によると、台中市では2026年までに約5,145ヘクタールの工業用地が必要となると予測される。市政府の開発計画では既に3,659ヘクタールの用地を確保できる見通しとなっている。