ニュース 電子 作成日:2015年10月29日_記事番号:T00060097
グーグルは28日、家庭用Wi-Fiルーター「OnHub」の第2世代製品となる華碩電脳(ASUS)の「ASUS OnHub」を発表した。価格は219.99米ドル。米国で今週中に発売される。初代OnHubでは中国の普聯技術(TP-Link)製を採用していたが、パートナーがASUSに変更された。29日付工商時報が報じた。
ASUS OnHubはルーター本体にユーザーが手をかざすと通信が高速化する新機能「Wave Control」を備える。
ASUSの施崇棠(ジョニー・シー)董事長は先週、グーグルとの関係について「非常に良好」と強調し、タブレット端末需要が世界的に低迷する中、「その他の分野で多くの製品を共同開発している」と語っていた。
グーグルとASUSは、タブレット「ネクサス7」、ノートパソコン「クロームブック」、デスクトップPC「クロームボックス」、スティック型PC、「クロームビット」で提携関係にある。今回のOnHub発表で、両社の提携はスマートハウス分野に拡大した。
台湾のコンサルティングファーム初のISO27001(情報セキュリティ管理の国際資格)を取得しております。情報を扱うサービスだからこそ、お客様の大切な情報を高い情報管理手法に則りお預かりいたします。
ワイズコンサルティンググループ
威志企管顧問股份有限公司
Y's consulting.co.,ltd
中華民国台北市中正区襄陽路9号8F
TEL:+886-2-2381-9711
FAX:+886-2-2381-9722