ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

何財政部長が辞任、民進党選対本部乱入事件で引責


ニュース 政治 作成日:2008年3月13日_記事番号:T00006064

何財政部長が辞任、民進党選対本部乱入事件で引責

 
 何志欽財政部長は13日、前日に起きた国民党の立法委員による、民進党の総統選挙対策本部(台北市長安東路)乱入事件で社会的不安を招いた責任を取るとして辞任した。事件は、費鴻泰氏ら国民党の立法委員4人が、「民進党の選対本部は第一銀行のビル13階を無許可で使っている疑いがある。突撃調査を敢行する」と称して乗り込んだもので、現場で民進党の支持者らと衝突が起き、台湾メディアの記者がけがをして病院に運ばれた。何財政部長は国民党の立法委員に同行してした。

 何財政部長の後任としては、李瑞倉同部政務次長の当面の代行が決まった。事件を受けて国民党の総統候補、馬英九候補は2度にわたって謝罪を表明。費立法委員は、国民党立法委員党団(議員団)の書記長職を辞任した。

 今回の事件は、立法院で約4分の3という絶対多数を占め、総統選挙でも優勢が伝えられる国民党のおごりであるという批判が、民進党の支持者の間から出ている。

 なお、第一銀行は12日夜、13階は合法的に民進党に賃借しており、賃借料も受け取っていると表明した。