ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

全日空機が那覇に緊急着陸、台北到着16時間遅れる


ニュース 運輸 作成日:2015年12月21日_記事番号:T00061061

全日空機が那覇に緊急着陸、台北到着16時間遅れる

 18日日本時間の午後10時半ごろ、成田発台北(桃園)行きの全日空823便が、操縦室に白いもやのようなものが立ち込めたため、安全確認のために那覇空港に緊急着陸した。乗客・乗員198人にけがなどはなかった。

 全日空広報室によると、トラブルの原因は機械を冷却するファンが壊れ、ファンの周りのちりやほこりが舞い上がったものとみられる。

 乗客らは翌日昼の便で那覇を出発し、台北時間午後2時20分に桃園空港に到着した。当初の予定からは16時間以上の遅れとなった。