ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

3C販売チェーンのシェア、大型家電市場で13%増


ニュース 家電 作成日:2008年3月14日_記事番号:T00006107

3C販売チェーンのシェア、大型家電市場で13%増


 市場調査機構GFKの統計によると昨年の大型家電市場において、燦坤実業、全国電子(e-ライフモール)、順発3Cを含む3C(コンピュータ、通信、家電)販売チェーンのシェアが13%上昇し、独立店は3.3~6.8%のマイナスとなった。液晶テレビのシェアでも、独立店がマイナス5%、量販店がマイナス0.5%と減少を見せる中、3Cチェーンは10%以上シェアを伸ばした。14日付蘋果日報が報じた。

 独立店と3Cチェーンの商品構成はほぼ同じだが、価格競争で優勢に立つ3Cチェーンが一方的にシェアを広げているようだ。

 3C販売チェーンは昨年、燦坤が68店、全国電子32店、順発3Cが15店を新たにオープンさせ、業界全体の合計店舗数は昨年比111店増の667店となり、さらなるシェア拡大に向けて販売力を高めている。