ワイズコンサルティング・グループ

HOME サービス紹介 コラム グループ概要 採用情報 お問い合わせ 日本人にPR

コンサルティング リサーチ セミナー 経済ニュース 労務顧問 IT 飲食店情報

Gogoro、桃園・新竹に進出


ニュース 自動車・二輪車 作成日:2015年12月21日_記事番号:T00061072

Gogoro、桃園・新竹に進出

 電動スクーター「Gogoro」を販売する睿能創意(Gogoro台湾)は19日に桃園中正店、20日に新竹北大店をオープンした。台北市、新北市以外で初のサービス拠点開業で、計11店に拡大した。19日付蘋果日報などが報じた。


陸執行長は、ハイライフとの提携で拠点を急速に拡大できると期待感を示した(18日=中央社)

 Gogoro台湾の陸学森執行長によると、同社は現在、大台北(台北市、新北市、基隆市)と桃園、新竹エリアに105カ所のバッテリー交換スタンド「GoStation」を設置済み。新竹ではコンビニエンスストアの萊爾富(ハイライフ)と提携し、ハイライフ新竹竹亮店、竹北竹文店、竹北竹発店、竹北北鮮店に設置する計画だ。GoStationは年内に150カ所、うち桃園、新竹エリアで35カ所を目指す。

 このほか、Gogoro台湾は来夏にはオランダのアムステルダムに体験拠点を設置し、欧州市場に進出する計画だ。